Up Raspberry Pi に接続 (P2P, WiFi) 作成: 2024-12-30
更新: 2025-01-02


  1. PC を Raspberry Pi に P2P WiFi 接続
    1. Raspberry Pi を,LAN とつながっていない状態で power on
    2. PC の Desktopバーの WiFi アイコンから Raspberry Pi を選択


  2. Raspberry Pi に ssh
      $ ssh pi@10.10.10.1


  3. カメラが有効であることを確認
      $ v4l2-ctl --list-devices | grep video0
          /dev/video0


  4. mjpg-streamer が起動していないことを確認
    起動していたら,停止(註)
      $ ps -ef | grep mjpg
      $ sudo pkill mjpg


  5. 時刻のチェック・設定
      $ date
      $ sudo date -s "12/26 16:10 2024"


    註: mjpg-streamer が動いているときの raspistill の起動は,つぎのエラーが返ってくる:
      mmal: mmal_vc_component_enable:    failed to enable component: ENOSPC mmal: camera component couldn't be enabled mmal: main: Failed to create camera component mmal: Failed to run camera app. Please check for firmware updates